DISCOGRAPHY
参加CDの数々~覚書です
◆ディス・イズ・ミュージック・イズ・ディス?
生活向上委員会大管弦楽団
1979 テイチク
◆ラスト・タンゴ・イン・ジュク 財団法人じゃがたら
1981 アグリーオーファン
◆南蛮渡来 暗黒大陸じゃがたら
1982 アグリーオーファン
◆家族百景 じゃがたら
1983 ドクター
◆天国注射の昼 じゃがたら
1984 東映
◆君と踊りあかそう日の出を見るまで じゃがたら
1985 レイライン
◆問題盗撮6江戸アケミ復帰記念ライブ渋谷ライブ・イン じゃがたら
1985 KUKI
◆タンゴ/ヘイ・セイ じゃがたら
1986 CSV渋谷
◆み・ん・な じゃがたら
1986 CSV渋谷
◆裸の王様 じゃがたら
1987 バルコニー
◆ロビンソンの庭 じゃがたら
1987 CSV渋谷
◆ニセ予言者ども じゃがたら
1987 バルコニー
◆例のヤツ じゃがたら
1987 1リットル
◆ジャ・ボン・ビー じゃがたら
1987 キャプテン
◆ウキ・ウキ じゃがたら
1987 キャプテン
◆ヘイ・ゴーグル じゃがたら
1987 1リットル
◆それから じゃがたら
1989 BMGビクター
◆タンゴ完結バージョン/ゴッド・ファーザー じゃがたら
1989 BMGビクター
◆ごくつぶし じゃがたら
1989 BMGビクター
◆ナンのこっちゃい1 じゃがたら
1991 BMGビクター
◆ナンのこっちゃい2 じゃがたら
1991 BMGビクター
◆ウィード・ウォー フールズ
1984 バルコニー
◆照葉樹林 藤川義明&イースタシア・オーケストラ
1984 モビース
◆オリジン 藤川義明&イースタシア・オーケストラ
1985 モビース
◆ジャズ・バーン・ベルリン84 藤川義明&イースタシア・オーケストラ
1984 REPERTOIRE
◆フォロウ・ザ・ドリーム 富樫雅彦&ヒズ・インプロビゼーション・オーケストラ
1985 キング
◆空飛ぶ日曜日 谷山浩子
1985 ポニーキャニオン
◆ソーン 吉田哲治&ヘアトニックバンド・天注組
1985 アポロン音工
◆ビート・ジャズ 藤本敦夫
1986 日本コロンビア
◆アロ ワールド・スタンダード
1986 テイチク
◆パンドラの呪文 ななきさとえ
1986 キャプテン
◆別天地 和久井光司
1986 キャプテン
◆スクロール 加古隆
1987 CSV渋谷
◆エアジン・ラプソディー 明田川荘之&アケタ西荻センチメンタルフィルハーモニーオーケストラ
1987 アケタズディスク
◆わっぺ 明田川荘之&アケタ西荻センチメンタルフィルハーモニーオーケストラ
1992 オーマガトキ
◆旅 明田川荘之&アケタ西荻センチメンタルフィルハーモニーオーケストラ
1996 プラッツ
◆寺内タケシ&ブルー・ジーンズ・スペシャル 寺内タケシ&ブルー・ジーンズ
1988 キング
◆フリー・ファイト! 早坂紗知&スター・ラップ!
1988 モビース
◆ハイ・エキセントリック 橋本一子
1988 ポリドール
◆ライブ1989 渋谷毅オーケストラ
1989 カルコ
◆ソウル・サバイバー ニューエスト・モデル
1989 キング
◆グレイト・ソサイエティ ニューエスト・モデル
1990 キング
◆クロスブリード・パーク ニューエスト・モデル
1990 キング
◆ムーン・ドッグ・ブルース バレット
1990 ミストラル
◆ホームシック モジョ・クラブ
1990 東芝EMI
◆ゲーム モジョ・クラブ
1990 東芝EMI
◆セレナーデ ゲン
1990 ビクター
◆ラ・シエスタ 小林明子
1990 ファンハウス
◆それがどうした/きりがない セメントミキサーズ
1991 NECアベニュー
◆ダンス・ナンバー・ワン フライング・キッズ
1992 ビクター
◆上々颱風3 上々颱風
1992 エピックソニー
◆ベガラ・シャガラ 上々颱風
1992 エピックソニー
◆モシリ第5集・互いに育て合う世界 モシリ
1993 モシリ企画
◆モシリ第6集・天の神々 モシリ
1993 モシリ企画
◆モシリ第7集・大地の神々・樹木の神々 モシリ
1993 モシリ企画
◆モシリ第8集・海の神々 モシリ
1993 モシリ企画
◆モシリ第9集・湿原に住む神-丹頂鶴- モシリ
1993 モシリ企画
◆モシリ第10集・タプカラ(踏舞) モシリ
1993 モシリ企画
◆モシリ第11集・組曲イランカラプテ モシリ
1995 モシリ企画
◆エンジェル・ダスト 石井聰互監督 映画
1994 ツインズ
◆奇跡の果実 友部正人
1994 ミディ
◆ガイくん FORE
1995 パー
◆FORE2 FORE
1996 パー
◆ライブ・アット新宿ピット・イン FORE
2003 自主制作
◆ライブ・アット・ショウ・ボート2007 FORE
2007 自主制作
◆S 武田真治
1995 ポニーキャニオン
◆出雲阿国 ティー&カンパニー
2003 TBM
◆童謡 鈴木常吉&FIVES
2018 yoshidamusic
◆吉田哲治ソロ JACKANAPES
2018 yoshidamusic
◆吉田哲治ソロ GETA NO OTO
2019 yoshidamusic
◆吉田哲治ソロ DECEMBER
2019 yoshidamusic